【走り屋群像劇場『走り屋3rd+』】走り屋群像劇場『走り屋3rd+』 ACT13:牛女
伝説についてのメモ
Q:そもそも牛女
伝説って何なの?
A:牛女と呼ばれる怪異には様々な姿や性質を持った者がいるが、共通して兵庫県南東部、神戸市の市街地の西から北へかけて位置する六甲山に出現するという。
最も多く見られるのは牛の頭に人間の女の体を持ち、赤い着物を着ているという牛頭人身の怪異のこと。
これと遭遇すると事故を起こしてしまうとされ、関西地方では有名な都市
伝説だという。
Q:いつからの
伝説なの?そのルーツは?
A:戦前、ある屋敷(牧場、屠殺場とも)で半牛半人の娘が生まれた。
その娘は世間の目に触れさせないように座敷牢に閉じ込められていたが、芦屋・西宮市一帯が空襲で壊滅したときに逃げ出し、その焼け跡に牛女が現れたというルーツがある。
スポンサーサイト