048:幸せの行き先
抑圧し続けた先には何があるんだろう
世界をかえさせておくれよ
幸か不幸かどっちに転ぶか分からないけれども
【048:幸せの行き先】
犯罪心理学者はかく語る。
『オタクやマニアは犯罪を起こしやすい。だから、漫画やアニメを法律で規制しよう』
反対の声も虚しく、漫画やアニメが規制されてしまった。
心理学者はかく語る。
『漫画やアニメが規制されたおかげで、犯罪や事故の件数が増えた。だから、包丁やナイフなどの凶器を法律で規制しよう』
反対の声も虚しく、包丁やナイフなどの凶器が規制されてしまった。
工学者はかく語る。
『包丁やナイフが規制されたのなら、自動車を規制しないのはおかしい。自動車を規制すれば交通事故はなくなるはずだ』
反対の声も虚しく、自動車まで規制されてしまった。
どこかの誰かがかく語る。
『新聞は必要か?紙の無駄じゃないのか?法律で規制しよう』
どこかの誰かがかく語る。
『バイクも危険じゃないのか?法律で規制しよう』
『それなら自転車は?はさみは?全部規制しよう』
ようこそ
娯楽も楽しみも何もない、だけどとてもとても安全で幸せな国へ。
【戯言】
「そもそも、規制すること自体がおかしくないか?」
「それなら、規制することを規制してしまえばいい」
「矛盾してるね」
「そもそも、人間という生き物自体が矛盾してるからね。何もおかしいことじゃない」
「このままじゃ、日本は破滅してしまうね」
「そうだね。規制ばかりしていたら封建的な国になってしまうだろうね」
「それでもいいの?」
「さあ?痛い目に遭って気づくのが人間だからね。いっそのこと滅びてしまった方がいいんじゃないかな」
「冷たいね」
「そんなふうに規制した国の方が冷たいと思うよ。何が幸せなもんか、不幸以外の何物でもない」
END.
世界をかえさせておくれよ
幸か不幸かどっちに転ぶか分からないけれども
【048:幸せの行き先】
犯罪心理学者はかく語る。
『オタクやマニアは犯罪を起こしやすい。だから、漫画やアニメを法律で規制しよう』
反対の声も虚しく、漫画やアニメが規制されてしまった。
心理学者はかく語る。
『漫画やアニメが規制されたおかげで、犯罪や事故の件数が増えた。だから、包丁やナイフなどの凶器を法律で規制しよう』
反対の声も虚しく、包丁やナイフなどの凶器が規制されてしまった。
工学者はかく語る。
『包丁やナイフが規制されたのなら、自動車を規制しないのはおかしい。自動車を規制すれば交通事故はなくなるはずだ』
反対の声も虚しく、自動車まで規制されてしまった。
どこかの誰かがかく語る。
『新聞は必要か?紙の無駄じゃないのか?法律で規制しよう』
どこかの誰かがかく語る。
『バイクも危険じゃないのか?法律で規制しよう』
『それなら自転車は?はさみは?全部規制しよう』
ようこそ
娯楽も楽しみも何もない、だけどとてもとても安全で幸せな国へ。
【戯言】
「そもそも、規制すること自体がおかしくないか?」
「それなら、規制することを規制してしまえばいい」
「矛盾してるね」
「そもそも、人間という生き物自体が矛盾してるからね。何もおかしいことじゃない」
「このままじゃ、日本は破滅してしまうね」
「そうだね。規制ばかりしていたら封建的な国になってしまうだろうね」
「それでもいいの?」
「さあ?痛い目に遭って気づくのが人間だからね。いっそのこと滅びてしまった方がいいんじゃないかな」
「冷たいね」
「そんなふうに規制した国の方が冷たいと思うよ。何が幸せなもんか、不幸以外の何物でもない」
END.
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://paradox07.blog68.fc2.com/tb.php/102-770ceda5