スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
034:正しいブスのほめ方
【034:正しいブスのほめ方】
接客業をするにあたって、ヒントになりそうな書籍をご紹介。
さて。
あなたはブスを褒めたことがあるだろうか?
大半の人間が「なにゆえブスを褒める必要があるのか?」と思うことだろう。
実はそう思った時点であなたは性格ブスなのです。
ブスにはブスなりの長所があるのです。
逆に、ブスは敵に回すと非常に厄介なのです。
接客をする中で、時には相手を褒める必要性も出てくることでしょう。
そんな時、あなたはブスを褒めることができるでしょうか?
【正しいブスのほめ方】
タイトル:正しいブスのほめ方
作者:トキオ・ナレッジ
発行:宝島社
価格:933円+税
…というような感じの雰囲気の本ですが、別に本腰入れて読むような堅苦しい本ではありません。
どちらかと言うと、肩の力をゆるっゆるに抜いて読む本です。
だって、もう題名からしてアレですし。
表紙のイラストからして
こんなんですからね。
中身は読んでのお楽しみだが、シュールなイラストが豊富で、実に分かりやすく纏まっているんです。
読書が苦手な人でもクスクス笑いながら読めることうけあい。
人間関係に疲れた方、ちょっと肩の力抜いてみませんか?
固定観念を捨てて、たまには誰かを褒めてみませんか?
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://paradox07.blog68.fc2.com/tb.php/446-ab0f1d04